
賠償罪子
先日、個人情報の取り扱いについて非常に重要なニュースがありました。
政府の個人情報保護委員会が、特殊詐欺グループに名簿を提供していたとされる業者に対し、初の緊急命令を出したとのことです。
時事通信の記事によると、
政府の個人情報保護委員会(個情委)は16日、氏名や住所などの個人情報を特殊詐欺グループに提供していたとして、いわゆる「名簿屋」を営む有限会社ビジネスプランニング(東京都中野区)に対し、個人情報保護法に基づく初の緊急命令を出した。違法な個人情報の提供を直ちに中止し、再発防止に向けた体制を整備するよう命じた。
と報じられています。
このような名簿屋の存在は以前から問題視されていましたが、実際に緊急命令が出されたというのは大きな一歩だと感じます。個人の情報が不正に利用されることのないよう、今後も対策が進むことを期待したいです。
出典:
タイトル:個人情報保護委が初の緊急命令 特殊詐欺グループに名簿提供
サイト名:時事ドットコムニュース
URL:https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051601061&g=pol
(2025年5月17日閲覧)
特殊詐欺メールにまんまと引っかかったんだけど
— 奈◂Ⓘ▸ (@I9cm_n) May 8, 2025
また電話番号抜き取られる〜😭
ずっと中国からの変な電話とメールが止まらないのに😭

賠償罪子
名簿屋が特殊詐欺グループに情報提供していた件ついて、あなたはどう思いますか?ぜひコメントでご意見を聞かせてください。
コメント