「ホテルに行って何もないなんて誰も納得しない。自ら責任を取るしかないのではないか」
この件は要するに
- 前橋市の小川晶市長は既婚職員とのホテル訪問について陳謝し、続投の意向を示した
- 市民からは「ホテルに行って何もないなんて誰も納得しない」と自ら責任を取るよう批判が集中
- 市役所には25日、26日で苦情や無言電話が計約2000件寄せられている
出典:Yahoo!ニュース「前橋市長「今まで以上に市民のために」…市民からは「ホテルに行き何もないなんて誰も納得しない」 」

賠償罪子
続投意欲よりも、まずは信頼回復の具体的な手立てを示すべきでしょう。
ネットの反応
市民2000件の苦情って、もう民意は明白でしょ。説明責任を果たしてほしい。
「今まで以上に市民のために」って、どの口が言うんだか。その言葉が信用できないのよ。
ホテル10回以上行って何もなし?『ずっとあなたが好きだった』みたいな純愛ドラマじゃないんだから。
無職男性(72)のコメントが全てを物語ってる。「誰も納得しない」ってまさにこれ。
政策を評価してる意見もあるけど、公人としての信用問題が優先って思うんだけど、どう?
続投したいなら、非公開じゃなく市民に直接説明するべきだろ、トップなら。
知事も「市政が停滞する」って指摘してるし、もう辞めるのが前橋市のためじゃないの?
謝罪は議場で頭を下げるだけで十分じゃないんだよ。行動で示すべき。
公務は当面見合わせるって、じゃあ誰が行政をリードするんだよ。市政停滞は確実だね。
行政のトップなんだから、まずは正直になってほしい。この欺瞞、本当に許せないよね。
「責任は大きい」って山本知事が言ってるのが重い。このままでは動けないよ。
市議会が意見をまとめるらしいけど、甘い採決だと市議会への信頼も失墜するぞ。
続投の姿勢ってことは、自ら責任を取る気はないってこと。市民の意見を無視か。
「何もない」なら、なぜホテルに行く必要があったのか?説明してくれないと、この記事を読んでいる賢明なあなたもモヤモヤするでしょ?
選挙で選ばれたばかりなのに、まさかこんな展開になるとは。ショックだ。

賠償罪子
まるで昼ドラのような展開に乾いた笑いしか出ない。
コメント