ガストの100gステーキが写真詐欺?客がX投稿も…割れる見解 運営会社『苦情数件、マニュアル改善中』
この件は要するに
- ガストの100gステーキに対し写真と実物の相違による詐欺疑惑がX上で発生
- 辛坊治郎氏は実際に2度食べ、いずれも6切れあり個人的に満足したと反論
- 運営会社は苦情数件を認め、マニュアル改善中であることをウェブ記事が報道
出典:Yahoo!ニュース「辛坊治郎氏が反論、大手ファミレス「100gステーキ」X上での写真詐欺疑惑「自慢じゃないが」 」

賠償罪子
写真詐欺疑惑は企業の大罪よ。マニュアル改善で済む問題?って思う。
ネットの反応
期待して頼んだらぺらっぺらで泣いたわ。写真詐欺って本当に許せない!
辛坊さんが擁護すると逆に怪しく見えるの、私だけ?(笑)
100Gで1000円だと精肉店で買って焼くより安い気がするって意見、冷静だわ。
焼き加減で重さなんて変わるんだから、焼く前の重さ表示じゃないの?
厚さが違うから面積が少ないって説明、昔経済誌を担当してた私的には理屈が通るわね。
SNSで批判にさらされやすい企業、本当にお気の毒だと感じることもあるよね。
苦情数件でマニュアル改善って、逆にちゃんと対応してるって証明じゃない?
辛坊さんのポストが「いい宣伝になった」って、ステマじゃなくても結果オーライか。
2回食べて2回とも6切れあったって、辛坊さん、食レポ細かすぎ!まるで探偵ね。
最近のファミレスは写真盛りすぎ問題が多すぎると思うんだけど、どう?
「ステマじゃないよ」ってわざわざ言うのがもうステマっぽい。世知辛いわ。
昔のメニューの「写真はイメージです」って逃げ道、もう使えない時代なのよ。
脂肪分が多いと焼くと50Gぐらいになっちゃうってのは、ダイエット中の私には耳が痛い話。
消費者を騙すような表示は、金額の大小に関わらず企業の「大罪」よ!
こんな件でもネットですぐ炎上しちゃう。消費者監視社会、って感じね。

賠償罪子
辛坊さん、ステマじゃないのに宣伝効果バツグン!同僚も食べたいって、やったわね。
コメント