出前館でタダ食い370万円!1000回クレーム詐欺の手口

詐欺・横領
賠償罪子
賠償罪子

記事を読む前に1回づつクリックを忘れずに!
事件・事故ニュースランキング にほんブログ村 政治ブログ 事件・犯罪へ

「味をしめて、何度もやってしまいました」 東本容疑者は、2023年4月から2年間で1000回以上の不正注文をし、総額370万円余りの支払いを免れていたとみられています。

この件は要するに
  • 出前館で「届かない」と虚偽クレームをつけ代金支払いを免れた
  • 名古屋市の無職の男を詐欺容疑で逮捕、2年間で1000回以上の不正
  • 総額370万円余りの支払いを免れていたことを認めている
賠償罪子
賠償罪子

タダ飯のために人生棒に振るなんて、昭和のドラマでも見ないわ。

ネットの反応

賠償罪子
賠償罪子

ねぇ、この記事を読んでいる賢明なあなたなら、この「味をしめた」男に、どんな裁きが下るべきだって思うんだけど、どう?

370万円って、もはや立派な犯罪。個人でそこまでやる執念が恐ろしい。

これ、配達員さんが真っ先に疑われる構造だったんじゃない?本当に許せないよね。

「味をしめた」って、完全に確信犯。反省の色が見えないわ。

デリバリーサービス側も、1000回クレームの客を放置してたセキュリティ体制、どうなの?

不正に会員登録ってどうやってやったんだろう。個人情報盗用とかだったら話がデカくなる。

うな重、ハンバーグ、アイス…食生活が破綻してるのが目に浮かぶわ。

今後、デリバリーの置き配は全部、玄関先での写真撮影必須になるだろうね。

他のデリバリーサービスでもやってたって…どこまで被害が広がっているのかしら。

無職なのに毎日タダ飯。ある意味で究極のセルフネグレクトね。

こういう輩のせいで、本当に困った時のクレームまで疑われるようになったらどうしてくれるのよ。

逮捕された時の「今日の晩御飯」はどこから調達したのか、地味に気になる。

フードロス問題にも間接的に繋がってる気がするわ。

370万円は当然、全額請求されるべき。刑罰だけじゃ済まないぞ。

出前館さん、よくぞ突き止めた!これこそ企業の責務だわ。

詐欺ってやっぱり割に合わないのよ。絶対に手を出さないことね。

賠償罪子
賠償罪子

38歳無職で370万円分の「タダ食い」に溺れて人生を棒に振るなんて、哀れとしか言いようがないわね。

コメント

※本記事の内容については、できる限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、完全に正確であるという保証はありません。一部の内容に誤りや適切でない表現がある可能性があります。ご了承の上、参考程度にとどめていただければ幸いです。なお、記事の改善点などがございましたら、ぜひコメントにてご指摘ください。
YouTubeもよろしくね。
管理人
賠償罪子

えっと、それ詐欺だよ。おいしい儲け話は庶民には来ないからね!

\賠償罪子のSNSに遊びにいく/
詐欺・横領詐欺的ニュース
\この記事をシェアする/
\賠償罪子のSNSに遊びにいく/
タイトルとURLをコピーしました