組織の不祥事 ミニストップ消費期限偽装、内部通報放置の罪 コンビニチェーン「ミニストップ」で全国25店舗にわたり発覚した消費期限の偽装問題。不正があった店舗の元従業員が昨年2月、「店長らに偽装を指示された」と内部通報していたことが判明しました。本社は調査が不十分だったと認め深く反省しています。 2025.10.07 組織の不祥事詐欺的ニュース
組織の不祥事 ホリエモン呆れ!小泉陣営ステマ問題と元デジタル相の責任 実業家・堀江貴文氏が、自民党総裁選における小泉進次郎氏陣営で発覚した牧島かれん元デジタル相が関与した「ステマ問題」に言及。堀江氏は「このご時世にあのステマはないわ」と呆れ、政治家のネットリテラシーの低さを根本から指摘。牧島氏は謝罪し広報班長を辞任した。 2025.10.05 組織の不祥事詐欺的ニュース
金銭トラブル 万博工事代金未払い!責任逃れで業者は倒産危機 大阪・関西万博は工事代金未払いの問題を抱えたまま閉幕を迎える見通しで、運営は黒字でも被害業者は倒産の危機にある。国、大阪府、万博協会は特別な救済制度は設けない立場を取り、「うちの責任ではない」と主張する構図だ。フランス資本のGLイベンツが約6億7000万円を踏み倒すなど複数のトラブルが明らかになり、訴訟も提起されている。 2025.10.04 詐欺的ニュース金銭トラブル
金銭トラブル 【泥沼】保守党・百田代表告訴の深層。集権体制への怒り 日本保守党の河村たかし共同代表(76)は、百田尚樹代表(69)を脅迫などの疑いで東京地検に告訴状を提出したと明らかにした。河村氏によると、百田氏は4月の会見後に議員会館の一室で右手を振り上げ「俺が殴ったら死ぬぞ」と脅し、ペットボトルを投げつけて業務を妨害したとされる。党運営を巡る対立が背景にあり、河村氏は百田氏の「集権的」な運営を批判。保守党からの離党を示唆した。 2025.10.03 組織の不祥事詐欺的ニュース金銭トラブル
組織の不祥事 日産がマリノス株主継続へ!売却検討から一転 経営再建中の日産自動車が、株式売却を検討していたJ1横浜F・マリノスについて、筆頭株主であり続けると正式に発表した。日産は、マリノスの成長支援と財務的持続可能性の向上、地元への貢献を継続するため、長期的な戦略として株主構成の強化を検討するとしている。 2025.10.03 組織の不祥事詐欺的ニュース
組織の不祥事 テレビ局のセクハラ許さない!アナが人生を賭けた提訴 TBS系列局あいテレビのバラエティ収録で、女性フリーアナウンサーが男性共演者からセクハラを受け、局側の安全配慮義務違反を訴え約4100万円の損害賠償を求め提訴した。有名芸能人や僧侶からの性加害を局が容認したと主張。女性はPTSDを伴う重度の「うつ」と診断され、現在も働くことができていない。人生を賭けた提訴の背景を報じる。 2025.10.03 組織の不祥事詐欺的ニュース
詐欺・横領 出前館でタダ食い370万円!1000回クレーム詐欺の手口 フードデリバリーサービス「出前館」で、不正注文を繰り返し約370万円分の支払いを免れたとして、名古屋市の無職の男(38)が逮捕・送検されました。男は、配達後に「商品が届きません」と虚偽のクレームをつけて支払いを免れる手口で、2年間で1000回以上の不正を働いたとみられています。 2025.10.02 詐欺・横領詐欺的ニュース
組織の不祥事 野口健&つるの剛士が喝!釧路メガソーラー問題の闇 アルピニスト野口健氏とタレントつるの剛士氏が、希少生物が生息する釧路湿原周辺のメガソーラー建設予定地を視察。環境破壊への懸念を強調し、天然記念物オジロワシの巣があるため市教委が立ち入り禁止を通告した現場を確認。野口氏は釧路市の規制が全国に波及する重要性を訴えた。 2025.10.02 組織の不祥事詐欺的ニュース
詐欺・横領 あなたのフォロワーが狙われる!Xなりすましの闇 Xプラットフォーム上で個人やインフルエンサーを装ったなりすましが急増中。詐欺やプライバシー侵害のリスクが高まり、一般ユーザーへの被害が加速しています。Xは規約で禁止し報告フォームを提供。認証バッジ確認や不審DMを無視しましょう。 2025.10.02 詐欺・横領詐欺的ニュース
詐欺・横領 トクリュウ中枢摘発「今が正念場」全警察一体捜査 詐欺や強盗など多様な犯罪に関わる「匿名・流動型犯罪グループ(匿流)」に対抗するため、警察庁と警視庁が新体制を発足。全国警察一体で中枢の摘発を目指す。警察庁の情報分析室がターゲットを特定し、警視庁のT3が捜査を進める。 2025.10.01 詐欺・横領