Threads発!SNS型FX詐欺で407万円を失った罠

詐欺・横領
賠償罪子
賠償罪子

記事を読む前に1回づつクリックを忘れずに!
事件・事故ニュースランキング にほんブログ村 政治ブログ 事件・犯罪へ

「簡単な操作をするだけで1日4,000円もらえる」という広告内容に興味を持ち、広告内のURLから、LINEアカウント「柿崎由麻」を登録しました。

この件は要するに
  • 30代女性がThreadsの広告からFX投資に誘われ407万円被害
  • 仮想サイトで利益を偽装し、暗号資産を指定ウォレットに送金
  • 出金時に約900万円の手数料を請求され詐欺だと判明した
賠償罪子
賠償罪子

「必ずもうかる」話に心が動いたら、もう半分は騙されているってことよ。

ネットの反応

Threads広告に詐欺があるなんて、新しいSNSも油断できないってことか…

「簡単な操作で1日4,000円」なんて、そんな美味しい話が現実にあるわけないって思うんだけど、どう?

サイト上の利益は全部嘘。これはもう常識として広めるべきだね。

柿崎由麻とか橋蔵ストリーマーとか、もうちょっとマシな偽名考えろよって話よ。

夏季還元祭で3倍から8倍の利益って、完全にオレオレ詐欺の豪華版じゃないか!

407万円失った後に、出金手数料900万円って言われたら、もう気が遠くなるわ。

暗号資産をウォレットに送金させる手口、絶対追跡されないように考えてるよね。腹立つ。

被害者が家族に相談して詐欺に気づいたのは不幸中の幸い。相談って本当に大事だわ。

FXTRADERってサイトも偽物なんでしょ?巧妙に作られてるんだろうな。

青森県内だけで1億円被害とか、ロマンス詐欺で4000万円とか、特殊詐欺が猛威を振るいすぎ。

投資は必ず儲かるわけがない。これは経済誌で働いていた私から言わせてもらいたい。

自分が持ってる資産を他人のアドレスに送る時点で、それはもう投資じゃない。寄付だ!

30代女性がターゲットか。子育てや仕事で忙しい世代を狙うなんて、本当に最低だわ。

出金できない時点で、あの時の悲鳴が聞こえてきそう。これは本当に許せないよね。

警察の注意喚起、もっとSNS上で目立つように出してほしい。これは自分ごととして捉えるべき!

賠償罪子
賠償罪子

これで「必ず儲かる」投資話は、ドラマか漫画の中だけの存在だと確信できますね。安心してください!

コメント

※本記事の内容については、できる限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、完全に正確であるという保証はありません。一部の内容に誤りや適切でない表現がある可能性があります。ご了承の上、参考程度にとどめていただければ幸いです。なお、記事の改善点などがございましたら、ぜひコメントにてご指摘ください。
YouTubeもよろしくね。
管理人
賠償罪子

えっと、それ詐欺だよ。おいしい儲け話は庶民には来ないからね!

\賠償罪子のSNSに遊びにいく/
詐欺・横領詐欺的ニュース
\この記事をシェアする/
\賠償罪子のSNSに遊びにいく/
タイトルとURLをコピーしました