中川氏とファミリー企業の申告漏れの総額は約8億円に上り、国税当局は重加算税を含む約5億円を追徴課税したとみられる。
この件は要するに
- JAグループ京都の中川会長が約3億円の申告漏れを指摘され、不服申し立てを行った
- 会長と親族企業を合わせ申告漏れ総額は8億円、追徴課税は約5億円に上る
- ファミリー企業は偽の領収書を使い、外注費として不正に処理していた
出典:Yahoo!ニュース「京都JA会長、国税局処分に不服申し立て 3億円申告漏れ指摘 」

賠償罪子
8億円もの大金をどうやって隠すつもりだったのか、構造を知りたいわ。
ネットの反応
JA会長ってそんなに儲かるの?農家は大変なのに、トップはこれかよ。
8億円の申告漏れって、規模がデカすぎて感覚麻痺するわ。
偽の領収書発行を依頼って、完全に確信犯じゃん。悪質すぎる。
JAグループ京都の工事を巡る不正。これ、組織全体のチェック機能はどうなってたの?
重加算税含む5億円の追徴課税。当然の結果です。
会見で不服を申し立てる暇があったら、まず謝罪しろよ。
JA共済連の副会長までやってる人がこれじゃ、信用ガタ落ちだね。
ファミリー企業ってのがミソだよね。結局、身内で金を回してたってこと。
7年間も国税に見つからなかったのが不思議なくらい大胆な手口だわ。
税務調査で明らかになったってことは、内部告発とかあったのかな?
こういうニュースを見ると、真面目に納税してるのが馬鹿らしくなる。
「処分理由が全く違う」って主張してるらしいけど、どう見てもアウトだろ。
国税不服審判所でどういう主張をするのか、今後の動きに注目したい。
まさかJAのトップが、あの『白い巨塔』みたいな世界を地でいくとはね。
これで日本の農協組織の信頼性がまた一つ揺らぐわけだ。

賠償罪子
8億円もの不正が国税当局に暴かれたのは、真面目に納税している人にとっての小さな勝利です。
コメント